全米ヨガアライアンス(RYT)認定200時間TT修了!
2016年 06月 10日

「全米アライアンスヨガティーチャートレーニング200時間」!
無事修了し、認定を受けました\(^^)/
これからは世界中どこでもヨガを教えることができます!
ウソ(笑)
三重弁しかしゃべれやんからムリ(笑)
民間の資格はなんでもそうですが
ただの認識のようなもの・・・
その資格を持っていないとヨガを教えることができないわけではありません。
しかも全米アライアンス認定とひと口にいっても
数値基準として標準的なカリキュラムが決まっているだけで
認定校独自のカリキュラムがあり、
その内容や質は学校、先生によって千差万別です。
そんな資格を持っていなくても
素晴らしいヨギー、ヨギニ、先生も何人も知っているし
逆に資格を持っていてインストラクターとして活動していてももアレッ?!と思う人もたくさんいます^^;
同じ学校で認定を受けてもあきらかにその理解度や指導力にも差がありますしね^^
単に資格を持っていることが、絶大な信頼に繋がる訳ではありません。
結局はどの世界も「実力」!
そして個々が何を大事にヨガをして、指導しているのか!
ということだと思います^^
それを踏まえたうえでも・・・
「Open Source Yoga」で
アライメントベース、アヌサラベースの
快適で効果的な身体の使い方を学べる
一貫性のあるクリアなトレーニングが
今のこのタイミングで受けられたことで
しっかり「実力」がつけられたこと!
とても嬉しくありがたくラッキーに感じます。
確実に私のインストラクターとしても質に深みが増しました!
自信も深まりました^^

愛をもって丁寧に教えてくれたDan先生、kumi先生に感謝。
たくさんのいいインスピレーションも与えていただきました。
Samatwaヨガの生徒さんとも分かちあいながらの8ヶ月・・・
インプットしてはアウトプットして・・・!
私しっかり先生の教えを落とし込みながら
進んでいけました。
みんなにも本当に感謝です。
これからまたみんなで分かち合っていけるいのが
すごく楽しみです。
WSなども開催していきたいです^^
みなさんたくさん一緒にyogaしましょうね~♪
もちろんまだまだ学び続けます。
ヨガは人生です^^


2時間かけてよう通った!
長かったようであっという間。
思い出いっぱいです♡