-
[ 2014-05 -06 23:29 ]
◆御嶽山(3067m)ロングロング尻セード!
2014年 05月 06日
◇霊峰御嶽山(3067m)
・2014/5/3(土)
・おんたけ2240~剣が峰ピストン
≪memo≫
おんたけ2240ゴンドラは8:30~16:00まで
駐車場まで雪なし

久しぶりに3000m級のお山!
なんだか伊吹山に似てますがやっぱりスケールがおっきい!
まだまだ雪山が恋しくて行ってきました^^

たくさんのスキーヤーを見ながら、奥へ進みます!

まだまだ遠いね~!

太陽山男みたい^^
地味に足にくる(笑)道をどんどん進みます~

雲の流れが速く、遠くの眺望は望めず残念><。
お天気良ければ乗鞍岳から槍穂、中央アから南ア、富士山まで見えるらしい~!

えっちらおっちら・・・
久しぶりにしんどかった~
でも雪の上を歩くザクザク音を聞きながら一歩一歩進むのは悪くない。
今、この瞬間しか味わえない、しんどさを味わって(笑)

ふり返り~
オレンジ萌、がんばれ~(笑)
大分きたけど、眺望がいまいちで気がのりません~(笑)
どれだけ登っても何にも見えなさそうだもんな~^^;
足取りも重くなるわ~^^;

けっこうな傾斜なのです~><!
太陽、もっと上体起こして~^^;
そんな私たちにご褒美が~☆
ゲコゲコ・・・
グェッグェッ・・・
“んっ?なんの泣き声?”
“カエルやな。”
“そっか~”
そんなすっとんきょんな会話をしていたら・・・
わっ!わわわっ!
わわわわっ!!

雷鳥さんだー!
お初!出逢っちゃいました♡
冬羽から夏羽へ移行中のライちゃん。
人慣れしているのかけっこう近くを親子でゲコゲコ横断・・・

北アルプスでも会えなかったのになぁ~
御嶽山はライチョウさん多いのかなぁ。。。
本物に会えて嬉しすぎ~!

が・・・
ますますガスってきてこれより上に行っても何も見えなさそうだったのと
ゴンドラ最終の16時に間に合わなさそうだったので
ここで引き返すことに~
(ライちゃんにも会えたしね^^)
剣ヶ峰また来る!!
お帰りはお楽しみ!
待ってましたのメインイベントが待っていました^^
登りながらもBCの人を羨ましい~って眺めてたの~^皿^


ロングロング尻セード!
こんな長いのはじめて~!
登りはえっちらおっちら・・・
下りは一瞬でした(笑)
最高エキサイティング!
楽しかったぁ~


ありがとう~
御嶽山。
また来るね^^